転職コラム 転職便利ツール

OB訪問するなら「ビズリーチ・キャンパス」が凄い!OB訪問先を探す就活生なら登録すべし!

更新日:


OB訪問マッチング「ビズリーチ・キャンパス」って凄い!就活生なら登録すべし

管理人
優秀な就活生諸君!

管理人の「若手の虎」です。お疲れさまです。

今回は転職からちょっと離れて、新卒の就活生向けの内容です。

就職活動に必要なもの、それは間違いなくOB訪問です。決して自己分析(笑)ではありません。

私が就活をしている頃はなかなかコネがないのでOB訪問の相手を探すのに苦労したものですが、最近では画期的なサービスがあります。

その名も「ビズリーチ・キャンパス」

ビズリーチ・キャンパスは転職エージェントとして有名なBizreachが運営している学生向けのOB訪問マッチングサービスです。Bizreachといえば「ビズリーチ!」と人差し指を立てて叫んでいるCMが有名ですよね。

 

なんと面倒なOB訪問の相手探しをFacebookなどのSNS上で行えるという画期的なサービスなんです。

いままでは人づてや知り合いの先輩などから紹介してもらっていた志望企業のOB訪問の相手を、”一切のコネなし”に、登録している大学の先輩を探すことができます。さらにビズリーチキャンパスのサイト上でOB訪問の申し込みまでできます。

今回はこの就活生なら登録必須のビズリーチキャンパスを紹介したいと思います。このサービスは登録や利用に一切費用がかからないので、OB訪問探しに困っているなら登録しない選択はありませんよ!

 

就活で重要なのは自己分析?(笑)

就活で重要なことといえばなんでしょうか?

大抵の学生はこの質問に対して「自己分析ですか?」と答えます。でも違います。まったく違います!重要なので2回言いました(笑)

よく「就活ではまず自己分析!」といっているような書籍やサイトを見かけます。こういった書籍やサイトが自己分析が重要といっているのは、就活をまったく理解していない証拠です。

いくつも内定をもらうような優秀な学生は自己分析なんてしてませんよ(笑)

大手総合商社や有名メーカー、大手IT企業の内定を複数獲得した私もそうですし、私の周りの優秀な学生も自己分析なんてしてる人はいませんでした。

自己分析なんて本気でするのは、頭の弱い学生か、宗教みたいな本や就活塾に騙されている情弱だけなんです。

管理人
自己分析なんてアホのやることだぞ( ゚Д゚)

20数年生きてきてまだ自分のことわかってないんですか?

自分を振り返る機会は確かに重要です。ただ就活時にやるアホみたいな自己分析は、本の売り上げに貢献するだけの経済活動というだけです。どちらかというと真面目に自己分析なんかしているような学生で就活がうまくいったなんて人は聞いたことがないですね(笑)さらに自己分析を真面目にやればやるほど自己中心的になって、企業の選考で落とされてしまいます。

よく大学4年生の12月になって内定が一つもなく、まだ就活をしている学生をテレビが取り上げたりしますが、そういった学生がよく「自己分析!」って言ってますよね。

就活の極意はそうじゃあないんですよ。

 

就活の極意はOB訪問で仕入れた生の知識とロジカルなしゃべりだけ

こと転職においては、自分のスキルを棚卸することは非常に重要です。

しかし新卒の就活市場において必要なことは、志望企業に対する深い理解と、ロジカルなしゃべりだけです。それと少しの笑顔とユーモアか・・・

新卒採用の面接で重要なのは以下だけです。

  1. OB訪問で志望企業の生の情報を仕入れて、志望動機やエピソードを用意する
  2. 練りに練ったエピソードを頭に叩き込む
  3. 笑顔とユーモアを混ぜ込んで、話す

これだけです。簡単ですね(笑)

でもこれが真実です。

就職活動を始める前に間違った努力、例えば自己分析とかしだすとあらぬ方向に行って失敗します。これはガチです。

ちなみに私は慶應義塾大学出身(かつ理系)ということもありますが、就活時には上記の方法だけで、大手総合商社や有名メーカー・大手IT企業の内定をいくつも獲得しました。

まずロジカルなエピソードで「コイツは話せるヤツ」というイメージを持たせます。さらにOB訪問などで仕入れた企業の生の情報を話に盛り込んで「真剣度」をアピールします。そして最後に笑顔とユーモアを盛り込んだ笑い話で話を盛り上げれば受からないはずがないんです。

自己分析なんてしてると自分本位の話にしかなりません。面接は相手との対話なんですよ。自分との対話では決してありません。

自分の話したい内容ではなく、相手の聞きたいことをしゃべるということが一番重要です。これは転職でも同じことですね。自己分析が大事という人は最終的な目的を勘違いしてるんじゃないでしょうか。

最終的な目標は”採用してもらうこと”であって”自分をわかってもらうこと”ではないのです。

何度も言いますが採用してもらうためには”相手の聞きたいこと”をしゃべるのです。自己分析が激しい人は、あくまで自分中心です。自分がなにをしたいか、自分が何に興味を持っているか、自分が・・・、自分が・・・

こんなんじゃあ絶対採用しません。私は現場担当として新卒採用の面接官を担当することもありますが、こんな学生は速攻で落とします。

そして相手の聞きたいことをしゃべるために重要になってくるのが「OB訪問」です。

相手の聞きたい情報というのは企業の人事の話や、企業ホームページから得られる情報だけでは到底足りません。企業の人事や、会社のホームページではいいことしか語りませんが、OB訪問するとその企業のいいことも悪いことも教えてくれてわかってきます。

OBは意外と正直に話してくれます(笑)。私もそうですから。

OBしか知らない情報をエピソードや志望動機に混ぜ込んでいるとその企業への志望度の高さをアピールできますし、話に信憑性が出てきます。それに志望企業の本当の強みを教えてくれます。これはOBに聞かないとわからないですよ。

特に社長が言ってる全社の方針なんか聞けたら100点ですね。その企業の目指すべき方向と自身の希望が合っているとアピールすればマッチングとしは完璧ですよね。

面接では、OB訪問で聞いた強みなどを志望動機に結び付けられれば、理論武装としては完璧です。面接官も納得するしかないでしょう。だって現役の戦力が言っていることなんですから。

ちょっと就活生にとって悪い情報は逆にユーモアを出すのに使えますしね。結構自虐ネタ好きなんですよ、企業の人っていうのは(笑)

 

さらにOB訪問をしていると度胸も付くし、エントリーシートを添削してもらえたりします。これが非常に役に立つのです。

おそらく多くの優秀な就活生はこう考えているでしょう。

管理人
俺のエントリーシート完璧!OB訪問なんて必要なし

そう、優秀な学生ってプライド高いんですよ(笑)私もそうでした。

だから別にOB訪問なんてしなくても、情報はすべて手に入るし、志望動機も完璧なものが書けると思いこんでいます。でも社会で働いている人の経験値ってやっぱりすごいですよ。自分で言うのもなんですが。

私は就活しているときに現在働いている企業のOB訪問をしたら、びっくりすることを言われたんです。

「うーん、君のエントリーシートは無難でつまらないね」

管理人
ガーン(((((((( ;゚Д゚)))))))

それまで完璧だと思っていたエントリーシートにつまらないなんていわれるとは思ってないですからね。ビックリでしたよ。でもいまなら「その通りすぎる!」と思えますね。

私が書いていたエントリーシートはもう「自分ってこんなにすごいっす!」ということしか言ってなくて、ユーモアのかけらもありませんでした。それこそ相手との対話を完全に忘れた内容になっていました。

管理人
エントリーシート「俺スゲー」

こんなの面接官が見ても一ミリも面白くないです。だって私生活でも自慢話ばかりするヤツってうざいでしょ(笑)

それと同じなんです。面接官だって人間なんですよ。

OBの方は自身も面接官を担当していたことのある方で、そういった裏事情を色々と教えてくれました。

そこから私は作戦を変更して、「俺スゲー」だけではなくて、OB訪問で仕入れた生の企業情報を織り交ぜながら、時折すべらない話をすることで、面接はほとんど通ることができました。

就活生って相当自分本位なんです。これに気付かせてくれるのはやはりOB訪問だけだと思います。面接官と同じ立場であるOBから見てどう見えるのかというのは一度確認したほうがいいです。絶対に最初は自分本位になってますから。

面接官はそんなこと絶対に教えてくれませんが、OBは意外と教えてくれます。それが本当の意味で学生のためですからね。はっきりいってOB訪問せずに第一志望の企業面接に望もうとしている学生がいたら「あなたは落ちるつもりなんですよね?」というくらいやばいことを理解したほうがいいです。

 

OB訪問したいなら「ビズリーチ・キャンパス」

そこで今回紹介するのが「ビズリーチキャンパス」です。

管理人
OB訪問が重要っていうのはわかったけど、非リアだから知り合いのOBいないよー

という方には非常に有効なサービスです。

私が就活している頃は研究室の先輩を中心にOB訪問していたので、文系の企業の先輩はなかなか会えなかったんですよね。商社なんてOB訪問必須ですしね。

だからコネがないと厳しい世の中だったんです。コネで探すとめんどくさいですしね。

 

そのためSNSを利用して自身の大学の先輩に対して簡単にOB訪問の依頼ができる「ビズリーチ・キャンパス」てすごいんです!

いまの学生はこれを利用しない手はないですね。

 

ビズリーチ・キャンパスの登録や利用には一切費用がかかりません。それなのにOB訪問ができるなんて、驚きですよね。

ビズリーチ・キャンパスはこちらから登録できます↓

 

ビズリーチ・キャンパスではFacebook経由で自分の大学を選んで登録するだけで、すぐに志望企業の先輩を探すことができます。現状は自身の大学の先輩に限って申し込みができるので、以下の大学の方だけのサービスになっています。

  • 早稲田大学
  • 慶應義塾大学
  • 東京大学
  • 京都大学
  • 大阪大学
  • 一橋大学
  • 東京工業大学
  • 名古屋大学
  • 名古屋工業大学
  • 九州大学
  • 九州工業大学
  • 東京理科大学
  • 中央大学
  • 青山学院大学
  • 北海道大学
  • 明治大学
  • 法政大学
  • 立命館大学
  • 立教大学
  • 同志社大学
  • 神戸大学
  • その他続々と開校中!

上記の大学に通っている方はもうすぐにでも利用してみてください。すごいサービスですよ。ちなみに私も慶應義塾大学の先輩として登録しているので、慶應の方はもしかしたら・・・笑

 

OBの方は依頼を受けてくれるの?何かメリットはあるの?

これってちょっと考えれば気付くと思うんですが、学生側にすごいメリットはありますが、実際にOB訪問を受ける側の先輩になにかメリットはあるの?

と思いますよね。

 

はっきりいいましょう。

OB側にメリットはないです!笑

管理人
OBはボランティアなんだぞ( ゚Д゚)

完全なボランティアワークです。

でも登録者は増えていますし、OB訪問を依頼すると大体OKがでます。

なぜなんでしょうか?

 

これはみなさんも社会に出たらわかると思います。やっぱりOBにとっても母校というのは特別なんですよ。

その母校の後輩が困っているなら手を貸さないOBはいません。

私もビズリーチ・キャンパスを通して何回かOB訪問の依頼を受けましたが、すべてOKしています。それは私が就活時に経験したことが根底にあります。

いまの企業に内定が決まったとき、OB訪問を受けてくれた先輩やお世話になった方にお礼のメールを送ったんです。そのときにOBの方から言われたのが、

「ぜひ就活生に還元してあげてください!」

という言葉でした。だからというわけではないですが、私はお世話になった先輩方への恩返しの意味も込めてOB訪問を受けています。そしてその学生にも必ず「お礼はいいから、社会人になったときに学生に還元してあげて」と言っています。

これがOBのつながりなんです。こう思ってるOBは多いですよ。だから自身にとってそこまでメリットがないかもしれないOB訪問を喜んで受けてくれるのです。

 

ビズリーチキャンパスに登録すると、以下のようなやりとりをサイト上で行うことができます。

会社のメールアドレスにメール送るより気楽に行えていいですよね。

もっとOB訪問が活性化すれば学生と会社のアンマッチも防げると思うので、こういった取り組みがもっと広がるといいと思います。

 

まとめ

就活生向けのOB訪問マッチングサービス「ビズリーチ・キャンパス」を紹介しました。

新卒採用で重要なのは自己分析(笑)ではなくOB訪問です。

そしてOB訪問にコネがなくても申し込むことができるこのサービスは就活生にとって役に立つことしかありません。OBにとってメリットはないですが、母校の後輩の役に立ちたいと思っているOBはたくさんいます。その二人を結びつけるこのサービスは今後もっと流行っていくと思いますよ。

登録や利用はすべて無料なので就活生なら登録は必須ですね。

ビズリーチ・キャンパスはこちらから登録ができます↓

 

 

<スポンサーリンク>

IT転職虎の穴トップへ戻る

「IT転職虎の穴」おすすめの転職エージェントサイト

IT・Web転職サービスなら【レバテックキャリア】

レバテックキャリアはおすすめNo.1

『レバテックキャリア』はIT・Web系のエンジニア、デザイナーの方々向けに特化した転職斡旋サービスです。 IT・Webの業界や技術に精通した専任のスタッフが、求職者に対して、 キャリアの相談から、企業の提案、条件面交渉などトータルな転職サポートを提供しています。

レバテックキャリア既存サービス「@Agent」での実績を活かし、関東を中心にサービス展開を行なっています。IT・WEBエンジニアの案件に特化した専門型の転職エージェントなので、求人はすべてIT・WEB系です。

担当のキャリアコンサルタントたちはやはりIT業界の専門知識が総じて高いです。大手の総合型の転職エージェントの場合、一応専門と名乗ってはいますが、大抵嘘・偽りです(笑)。そのため総合型の大手エージェントですと担当者とのIT業界に関する知識がかみ合わず、ストレスを感じることが多いのですが、レバテックキャリアのキャリアコンサルタントはまったくその心配はありません。業界用語や専門知識もそのまま通用しますよ!

その特徴は以下。

【1】転職先企業の情報の多さ 

   ⇒転職先企業にて働くエンジニアとの豊富なネットワークがあります。

【2】業界最大級の非公開案件数  

   ⇒既存サービスにて多くのIT・Web企業との実績があります。

【3】キャリアコンサルタントの実績、丁寧な対応

   ⇒既存サービスのトップコンサルタントが当サービスを運営してます。無理な転職を勧めることはありません。

IT・WEB・ソーシャルゲーム業界専門の転職支援プロ集団【GEEKLY】

流行のWEB技術者におすすめはGEEKLY

【業界特化型】

IT・WEB・ソーシャルゲーム業界を専門とした転職支援サービス 大手を中心に非公開求人数はなんと2000以上!

ギークリー独占の求人案件も扱っており、大手サービスに劣らないサービス力を誇ります。 転職希望者のスキルや経験、職種経験をもとに、多角的に分析してマッチングを行えるのはギークリーの特徴です。

また、エグゼクティブ求人では年収700万以上の案件を扱い、スキルのみならず、 転職希望者の経験を元に的確な転職支援を行えることが強みとなります。

IT業界の転職『マイナビエージェント×IT』

大手で安定した転職ならマイナビエージェント×IT

マイナビエージェントは、IT・Web業界に強い転職エージェントです。 国内最大級の転職支援実績を持つマイナビだからこそ、全国の大手上場企業から人気ベンチャー企業、 隠れた優良企業まで、多くの人事採用担当者との間に太いパイプを持っています。

IT業界出身のキャリアコンサルタントがブレーンとなり、一人ひとりのニーズにマッチした転職を提案してくれます。

■マイナビエージェントの3つのメリット

【1】関東エリアの求人を網羅!東京・神奈川・埼玉・千葉における優良企業の求人が豊富

【2】20~30代に転職サポートに強い!人事&採用担当との太いパイプ

【3】応募書類の準備から面接対策まで、親身な転職サポート

おすすめ記事

1

Contents1 IT業界の転職サイト・転職エージェントまとめ~目的別にその特徴を比較!2 IT業界に特化した専門型の転職サイト・転職エージェント2.1 急成長のIT企業やWEB系・クリエイター系の ...

2

Contents1 IT業界で転職する際の転職エージェントの選び方1.1 大手総合型か?専門特化型か?1.2 大手か?中堅か?2 まとめ2.1 Related Posts IT業界で転職する際の転職エ ...

-転職コラム, 転職便利ツール
-, ,

Copyright© IT転職虎の穴 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.